· 

自分ひとりじゃ続けられない…


こんにちは!
スモールジムFlare(フレアー)代表の小野寺幸太郎です。

今日はちょっとしたご報告を…。
実はこの間、近所のフィットネスジムに入会しました!

「えっ、自分のジムあるのに?」と思われるかもしれませんが…そうなんです(笑)
これまでは、「わざわざ他のジムに行かなくても、自分のジムで運動すればいいや~」と思っていました。

でも、気づけばあっという間に3ヶ月が経ってしまい…。
その間ずっと、メンバーさんへの指導はしていたものの、自分自身はほとんど運動していなかったんです。

一応、市営や県営の施設でちょっとだけ体を動かしたりはしていたんですが、それも月に1回あるかどうか…。もはや「運動してる」とは言えないレベルですよね(笑)

そんな中でも、私は毎晩しっかりお酒を飲んでいたので、「さすがにこのままじゃヤバいな」と思い、心を入れ替えて近所のジムに入会したわけです。

私はそこまで筋トレが大好き!というタイプではありません。でも、健康づくりのお仕事をしている身として、見た目や体型がだらしなくなるのは避けたいですし、なにより健康で元気な体でいたいと思っています。

そういう人にとって一番大事なのが「環境」だと思うんですよね。

たとえば…

  • 毎週1〜2回、定期的にジムに行く

  • 正しいやり方で、効率よく体を動かす

  • それをコツコツ続けて、習慣にする

…これ、わかってはいても、自分ひとりでやるのって本当に難しいんです。正直、9割以上の人が続けられないんじゃないでしょうか。

だからこそ、

  • トレーナーがついてくれる

  • 予約が必要だからサボりにくい

  • お金を払っている分、ちゃんと通おうと思える

…こういった「いい意味での強制力」があることで、私たちはやっと継続できるんですよね(笑)

はい、見事に私もそのタイプでした!

ということで、まずは「週2回・月8回」を目標に、しっかり運動を続けていこうと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また近況報告しますね。

 

\スモールジムフレアーでは無料体験も実施中!/
気になる方はぜひお気軽にご予約ください!