こんにちは!
スモールジムFlare(フレアー)代表の小野寺幸太郎です😊
9月はジムのイベントとして
\ 開脚ペターチャレンジ! / を開催中です♪
専用のシートを使って、開脚の角度や前屈の長さを測っていきます。
1ヶ月間、股関節を柔らかくするためのおすすめストレッチも、メンバーさんにどんどん配信していきます!
最初は「ちょっと恥ずかしい…」なんて声もありますが(笑)、
測って → レッスンして → また測ってみると…
「えっ!柔らかくなってる!」と、やる気もアップ✨
フレアーのレッスンでは、
● 肩甲骨まわりの柔軟性
● 股関節の柔軟性
この2つをしっかり伸ばすストレッチをたくさん取り入れています!
この2つが柔らかくなるだけで、
肩こりや腰痛、体のだるさなどが本当にラクになるんですよ〜。
たとえば、肩甲骨まわりが硬くなると…
✅ ストレートネック
✅ 巻き肩・猫背
✅ 肩こり、四十肩・五十肩 などにつながりやすいんです。
股関節が硬いと、腰や膝に負担がかかって
腰痛・膝痛の原因になることも💦
思い当たる方、多いんじゃないでしょうか?😅
それくらい、肩甲骨と股関節の柔軟性って大事!
「疲れにくく」「痛みの出にくいカラダ」をつくっていきたい方、
まずは50分の無料体験レッスンからどうぞ✨
