こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。
先日体験入会されたメンバーさんはねぶたのお囃子をされてる方でして。
「自分が太鼓を叩いてる姿がYouTubeにアップされてるのを見たんだけど…猫背がひどくてびっくりしちゃったよ( ゚Д゚)」とのことでした。
鏡で自分の顔や髪型などは、一日の中で何度も見るかもしれませんが、普段の自分の全身なんて見ること無いですからね。またお囃子で疲れていることも影響し尚更猫背が助長されてしまったのかもしれませんね。
膝痛や腰痛などの整形外科系疾患も当然大きな問題ですが、こういった見た目の姿勢も気になりますよね。
多くの人が、お年寄り=腰曲がりを連想してしまうように、背中が丸くなっていくというのは老化を思わせる姿勢です。そんな姿の自分を見てしまうことによって多少ショックですし、気分も落ち込みがちになります。
逆にカメラに映った自分の姿が若々しかったら誇らしいですもんね。
また姿勢が悪い=ストレートネックや四十肩五十肩のリスクを孕んでいるということです。
最初は見た目が悪い程度ですが、それを放っておくと痛みに、そして整形外科系疾患に繋がるんですね。
聞くと、そのメンバーさんはコロナ前からずっとねぶたのお囃子に挑戦したく、念願叶って奥様と一緒にやっと去年から実施できたとのことです。
奥様と一緒にいつまでも共通の趣味を楽しめるように、全力でサポートしていきますね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。
